ケンジ
▼フェスではここ見て!
懐かしい曲や日々の出来事を歌います。
ソロなので応援よろしくおねがいします。
▼普段はどこで演奏してる?
長野、山梨、岐阜
CORĀZÓN・AZUL(コラソン アスル)
▼バンドの特徴
「THE BLUE HEARTS」と「たま」の融合
ボーカル・エレアコ(コーラス)の1名編成で
オリジナル+カバー曲
▼フェスではここ見て!
ガリガリとブヨブヨの奏でるフォークロック
▼普段はどこで演奏してる?
高山市
▼SNS
YouTube:http://www.youtube.com/@CorazonAzul2005
古川たかし
▼メンバー・パート
ボーカル:古川たかし
アコースティックギター:古川たかし
ブルースハープ:古川たかし
足音:古川たかし
ギターたたき:古川たかし
MC:古川たかし
▼特徴
心象風景を唄うシンガーソングライター
18歳から始め現在に至る
もう、45年もやっとる~(^^;
ながーいですが、ブランクも20年ほど
練習嫌いなんで、いつもノープラン
そこにライブ感を感じて歌っています。
▼フェスではここ見て!
オリジナル曲、カバー曲(自己アレンジ)
時間の流れをゆっくり感じながら唄います。
いつも自分の心の唄の中から聞こえてくるものにこだわって、ステージに立っています。
決して解りやすい唄ではありませんが、少しでも感じていただけたら有り難いのです。
▼普段はどこで演奏してる?
毎月:開田高原のCafe KaZe @cafe_kaze
→是非、遊びに来てください。
不定期:飛騨高山文化会館でランチタイムコンサート
@takayamabunkakyokai
▼今後どこに出る?
9月:飛騨高山まちなみコンサート
https://www.facebook.com/takayama.machikon
エレクトリック・チャイルド
▼メンバー・パート
Vo : Sayaka
Vo : Horiguchi
Vo : Nakahata
Dr : Nagai
Gt : Tochigi
Gt : Oomame
B : Yoshie
▼バンドの特徴
バンド名は<Electric(電)><Child(子)>から
子供みたいにエレキギターで遊ぼうぜ! っていう
いつもは仕事ばっかしている真面目な中堅が集まる<現実逃避形>のバンド!
▼フェスではここ見て!
ボーカルが3人います。コーラスが素敵!
▼普段はどこで演奏してる?
開田高原の「Café KaZe」でフォーク・J-POPなど、たまに、やらせていただいてまーす。
▼SNS~Yoshieの豆知識~
※リーダー・Yoshieさんから受け取った原文ママ※
SNS、分かりません。すみません。
でも、S極とN極のなら知ってる! コンパス!
あっ!そうそう、ステージ(舞台)は南向きに建てられてるんだって。
舞台に向かって右側(東側、太陽が昇る方)が上手。左の西側が下手。
暇があったらコンパス片手に調べてみてネ!
▼何か一言!
(ちょっと実行委員の立場からの発言になってしまいますが)
この度は、ありがとうございます。
コロナウイルス感染症が5類に移行された2023年から数えて、3年めのフェスです。
「人と人との出会いは大切だな」と、このフェスを通じて改めて感じています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
バンド野郎
▼メンバー・パート
Gt.Vo:ナカジマン
Ba.Vo:ヒトシ
Dr:トヨさん
▼バンドの特徴
明快なメロディーを速いテンポに乗せて、
同期演奏に助けてもらいながら
ライブを繰り広げるパンクバンド
_人人人人人人人人人_
> 山岡家大好き‼ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
▼フェスではここ見て!
\元気よく楽しんで演奏するところ/
▼普段はどこで演奏してる?
長野県駒ケ根市から諏訪市を拠点に御縁があれば県内外どこでも行きます!
▼今後どこに出る?
8/23 伊那市:伊那GRAMHOUSE @ina_gramhouse
9/27 駒ヶ根市:G-studio NIRVASH @nirvash_komagane
10/11 諏訪市:上諏訪clubrockhearts @clubrockhearts
10/18 駒ヶ根市:G-studio NIRVASH @nirvash_komagane
▼SNS
instagram:@bandyarou_info
Wade Band(ワデ バンド)
▼メンバー・パート
●ギター/ボーカル:和出 達貴(ワデ タツキ)
●ドラム/コーラス:松沢 一弘(マツザワ カズヒロ)
→ta*moon (JAZZ&POPS) &BASARA BAND (ROCK&BLUES)
●ベース/コーラス:加藤 雄一郎(カトウ ユウイチロウ)
▼バンドの特徴
メンバーのサックスプレーヤーが活動休止中のため、今回は3ピースでの参加です。
最近はゆるりと活動していますが、これから少しずつ活動を広げていこうと思ってます。
メンバーはこのバンド以外でもプレイしているため、バンド形態にこだわらず、これからもいろいろな活動ができたらと考えています。
▼フェスではここ見て!
昨年はソロでの参加でしたが、今回はバンドです。
全曲オリジナル、みんなに向けてワンフレーズでも届くようにプレイします。
楽しんでもらえたら嬉しいです。
よろしく!
▼普段はどこで演奏してる?
上伊那、下伊那中心
▼今後どこに出る?
いつでもどこでも呼んでください。
出来る限り参加します。
▼SNS
facebookページ:https://www.facebook.com/share/161W2xV5DT/?mibextid=wwXIfr
飛騨混兵党(ひだこんぺいとう)
▼メンバー・パート
ゆうこりん(ウクレレ) なみちゃん(キーボード)
ノリダー(ウクレレ) シンちゃん(エレアコ)
山ちゃん(カホン) 熊省(アコギ)ㅤ
▼バンドの特徴
今回、飛騨のバンドとしていくつかお誘いをいただいたのですが日程が合わずに辞退しました。
そこで、この素晴らしいステージに出たいというバンドメンバーを寄せ集め、晴れての出演です。
「ゴチャ混ぜのバンド」ということで「混兵党」。
初めての出演なので、温かい目でみてくださいませ。
▼普段はどこで演奏してる?
寄せ集めですのでバラバラですが飛騨各地の他に岐阜県内、富山県、愛知県などで活動しております。
Bug Skunk(バグ スカンク)
▼メンバー・パート
Gt/Cho:kenji
Dr/Cho:noguttyann
Vo/Ba:kiyoshi
▼バンドの特徴
会社の同僚が集まった、Hi-STANDARDのコピーBANDです。
/
続く青春!!
\
▼フェスではここ見て!
楽しんでる姿を見てほしいです!
みんなで叫ぼう! 歌おう!
▼普段はどこで演奏してる?
郡内(練習初めて1年くらい)
▼何か一言!
対バンお願いします!